2004-06-12から1日間の記事一覧

 下松市の専門店、携帯サイトに「商店街」

山口県下松市の専門店が集結し、携帯電話のネット上に「くだまつモバイル商店街」を開店した。

 豆腐、納豆の原料表示 「国産大豆」増える/日本特産協会調べ

豆腐や納豆の原材料を、「国産大豆」との表示している製品が増えていることが、11日までに日本特産農産物協会の調べでわかった。

 鶏卵/梅雨時異例の高値 減羽響き逼迫傾向

鶏卵相場が異例な高値を続けている。

 牛乳のトレーサビリティ

「べつかいの牛乳屋さん」ブランドで知られる、北海道別海町のべつかい乳業興社はトレーサビリティシステムを導入した牛乳の販売を始めた。

 トマトに生産履歴(JA遠州夢咲)

静岡県のJA遠州夢咲は、トレーサビリティに対応したトマト選果場を5月から稼動させている。

 オーエムツー、青果小売り子会社の株式売却

食肉小売りのオーエムツーネットワークは11日、青果小売子会社、エフヴィネット(埼玉県所沢市)の株式の大半を15日付で売却すると発表した。

 個人情報保護の省庁別指針、秋までに策定

政府は10日開いた国民生活審議会(首相の諮問機関)の個人情報保護部会で、来年4月の個人情報保護法の完全施行に向け、各省庁が業種別のガイドラインを今秋までに策定する方針を示した。

 情報漏えいやウイルス感染、ネット利用者の9割「不安」

情報セキュリティー対策のシマンテック(東京・渋谷、杉山隆弘社長)は10日、ネット利用者の9割近くが個人情報の漏えいやコンピューターウイルスへの感染に不安を感じているとのアンケート結果を発表した。

 追跡●豚肉の安全確保を狙い、生産履歴の把握が進む

豚肉の安全を確保するため、トレーサビリティ(生産・流通履歴管理)の導入が始まった。

 今年度の牛久市内商品券、昨年度の倍2億円分発行−−個人商店支援効果あり /茨城

牛久市内の共通商品券「ハートフルクーポン券」が、今年度は昨年度の2倍の2億円分発行されることになった。

 築地 冷凍大バチ軟調

築地市場冷凍大バチが軟調推移だ。

 千葉・柏市に新SC、双日は来月開業、三井不も計画――常磐新線にらむ

千葉県柏市のJR柏駅周辺のショッピングセンター(SC)が二〇〇五年秋のつくばエクスプレス(常磐新線)の開通をにらみ、新規開業や改装に乗り出す。

 スーパーセンターに死角、先進地新潟のPLANT、ベイシア――「広すぎて疲れる」

日本の通常のスーパーを使い慣れた消費者ほど、スーパーセンターの売り場に違和感を覚えるようだ。

 Election.、政治家専門 Blog サイトを開始

選挙情報専門サイト「 Election. 」を運営する有限会社エクセレンスと 株式会社イーハイブ・コミュニケーション は2004年6月10日、政治家 Blog 総合サイト「 ele-log 」を開始した。

 安藤証券、オンライントレード利用者400人のメールアドレスを誤送信

名古屋を中心に営業している安藤証券は10日、同社が提供するオンライントレードサービス「あんどうネット」利用者に対し、同利用者約400人分のメールアドレスを記載したメールを8日に送信していたと発表した。

 浜松市内の酒販店27%減少 後継者不足や経営環境悪化で

昨年9月に酒類販売が実質自由化されたのを受けて、浜松信用金庫(浜松市)は浜松市内の酒販小売店の現状を調査した。

 グーグル、RSSのサポートを再開か--方針転換を検討中

CNET News.comが入手した情報によると、Googleは同社サービスの一部で、広く普及しているRSSのサポートを再開することを検討中だという。

 アクセンチュア、インテル、SAP、大日本印刷がICタグ普及でタッグ

アクセンチュア、インテル、SAPジャパン、大日本印刷の4社が、ICタグ・ビジネスの共同展開をにらんで研究会を発足させたことが、日経コンピュータの取材で明らかになった。

 「企業がRFIDに寄せる期待は大きい、しかし現在は短期的なROIに注目」、米Accenture

「欧州の製造会社の38%は、RFID(無線ICタグ)によって高い投資回収率(ROI)を得られると期待している」。

 ネットショッピング拡大 前年比6割増の4兆4,000億円

経済産業省などがまとめた調査によりますと、インターネットによる取引の市場規模が、ブロードバンドの普及などから去年は前の年に比べて65%以上と大幅に伸びたことが分かりました。

 消費者心理が改善 12年ぶりの高水準に

内閣府がきょう発表した5月の消費動向調査によると、消費者の意識を探る消費者態度指数が、一般世帯で前の月より2.9ポイント高い48.3となり、1991年9月以来、12年8ヵ月ぶりの高水準となりました。

 日本SC協会が「SC白書」、03年新設の平均面積は最大

(社)日本ショッピングセンター協会(東京都中央区、03・3536・8121)が初めてまとめた「SC白書」2003年版によると、03年に全国でオープンしたSCの平均商業施設面積は前年比約40%増の約2万8500平方メートルで、1970年からの調査で最大となり…

 滋賀酒販、6月1日から「エスサーフ」始動、50周年機に社名変更

(株)エスサーフ(旧(株)滋賀酒販、滋賀県大津市、077・543・3300)は1日、創業50周年を機に社名を変更、卸売を主業務とする総合酒類食品流通企業として再出発した。

 ごま油、原料相場高騰で斗缶500円値上げ

値上げ幅は、ごま油業務用斗缶(16.5kg)500円で今月中旬に発表、強力に値上げを推進する。

 イオンとシャープが和解 強硬措置が裏目に

液晶テレビ製造技術の特許が侵害されたとして、シャープが台湾メーカーに販売停止を求める仮処分を申請した問題をめぐり、10日にシャープとの取引を全面的に中止すると発表した大手スーパーのイオンは11日、シャープとの取引を再開すると発表した。

 腐敗大根、8社は無関係 韓国製輸入ギョーザ

腐敗した大根を使った疑いのあるギョーザが韓国で大量に流通していた問題で、日本の9業者が昨年1月以降、韓国製ギョーザを輸入していたものの、うち8業者の輸入ギョーザには腐敗大根が使われていないことが11日、厚生労働省の調査で分かった。

 イオン、シャープとの取り引き再開

シャープが液晶TVの特許侵害を理由に台湾メーカーに法的措置をとり、これに反発したイオンがシャープとの取り引きを中止した問題で、イオンは6月11日、シャープとの取り引きを再開すると発表した。

 はてな、「アンテナ」や「キーワード」などでRSS配信開始

株式会社はてなは、「はてなアンテナ」や、「はてなダイアリー」の「キーワード一覧」などでRSS配信を開始した。

 JR東日本の子会社、駅コンビニにラッピング広告を導入

東日本旅客鉄道(JR東日本)子会社の東日本キヨスクは11日、コンビニエンスストア「ニューデイズ」にラッピング広告を導入する。

 キリンビール、グループ共通の〝適正飲酒〟基本方針を制定

キリンビールは10日、グループ共通の「アルコール関連問題に対する基本方針」を制定したと発表した。