2005-02-03から1日間の記事一覧

 「ホンマグロ」と偽装表示し販売=神奈川県、JAS法違反で改善指示

「メバチマグロ」を価格の高い「ホンマグロ」に偽装表示をして販売していたとして神奈川県は2月1日、水産物卸売業者「フーズシステム」(横浜市磯子区)に対し、JAS法に基づく業務改善の指示を行った。

 携帯でバーコード読み取り 商品情報表示システム開発

エプソンコーワ(上田市)は、商品に印刷されている縦じまの管理用バーコードを携帯電話の内蔵カメラで読み取るだけで、原材料や価格など商品情報を携帯電話に表示するシステムを開発した。

 商品のプロに社内資格、スーパー各社、買い物助言

大手スーパーが従業員を対象に、商品ごとの「販売のプロ」と認定する社内資格を相次いで設けている。

 伊勢丹、新宿本店に10代向け大型売り場開設

伊勢丹は3月1日、高校・大学生に照準を合わせた売り場を新宿本店(東京・新宿)に開設する。

 ダイエー県内39店存続 「勝算あり」機構判断か

大手スーパー、ダイエーの再建で、産業再生機構などが閉鎖・売却を検討している兵庫県内の六店舗が明らかになり、競合他社の関心が高まっている。

 ニンジン、しばらくは高値基調

ニンジンが高値で推移している。

 売れ筋商品、死に筋商品

店頭でよく売れるため、売り上げの拡大と利益の確保が見込める商品を「売れ筋商品」、もしくは簡潔に「売れ筋」と呼ぶ。

 モスフード、中華テコ入れに2業態――「チャイナちりめん」「中華食堂ちりめん亭」

モスフードサービスは子会社のトモス(東京・新宿)が手がけるラーメン店「ちりめん亭」事業をテコ入れする。

 ファミリーマートの中食商品、天然甘味料の使用中止――着色料も順次取りやめ

ファミリーマートは米飯やパン、調理めんなど中食のオリジナル商品から、天然甘味料の使用を中止した。

 <吉野家>1月の既存店売上高は26.2%減

大手牛丼チェーンの吉野家ディー・アンド・シーの1月の既存店売上高は前年同月比26.2%減だった。

 米Amazon.comの04年通年決算、純利益は前年比17倍増

米Amazon.comは、2004年第4四半期と通年の決算を米国時間2月2日に発表した。

 Q&A:ICタグとはどのようなもので、何ができるのでしょうか?

ICタグが「万引き防止に有効」と聞いたのですが、具体的なことが分かりません。

 高島屋大阪店、食品売り場来月3日開業

高島屋大阪店 一日、改装工事中の地下食料品売り場を三月三日にグランドオープンすると発表した。

 首相、休暇拡大など支援検討・衆院予算委

国会は3日午前、衆院予算委員会に小泉純一郎首相と全閣僚が出席して、2005年度予算案の基本的質疑を続けた。

 無線タグを2次元バーコードと併用、ユビキタスIDセンターが三越で店頭実験

ユビキタスIDセンターが三越日本橋本店の協力を得て、無線タグを使った店頭実験を開始した。

 「食の安全・安心」の先にあるQRコードの可能性

カメラ内蔵携帯の普及に伴い、浸透しつつあるQRコード。

 フーデックス2005、生産履歴関連も展示――来月、幕張メッセで

日本能率協会(東京・港)は三月八―十一日に幕張メッセで開催する第三十回国際食品・飲料展「フーデックス・ジャパン二〇〇五」の概要を発表した。

 賞味期限などに初の指針

食品の賞味期限と消費期限については、品質を十分に保てるような表示が法律で義務づけられていますが、具体的な期限の設定は、それぞれ業界団体や企業などの独自の判断に任されており、卵の賞味期限などを巡って問題になったケースもあります。

 有機畜産物、農産物も対象、年内にも新JASマーク

農水省の農林物資規格調査会は3日、総会を開き、自然に近い環境で育てた家畜の肉や乳、卵に「有機畜産物JASマーク」、生産地や農薬の使用回数を公表している野菜、果実に「生産情報公表JASマーク」を表示する制度を新設することを決めた。

 帝王門49

感謝報恩の念の強い人には、すべてが喜びとなり、心も明るく、また他とも調和し、共存共栄といった姿を生み出しやすい。